改修にかかわった方の写真や工事前の旧プラネタリウムの様子等々を記録したDVDを、ドームスクリーンの最上部に埋め込みました。
さて、これらが将来タイムカプセルとして取り出されるのはいつになるやら。
改修にかかわった方の写真や工事前の旧プラネタリウムの様子等々を記録したDVDを、ドームスクリーンの最上部に埋め込みました。
さて、これらが将来タイムカプセルとして取り出されるのはいつになるやら。
プラネタリウムのドームスクリーンの張替えが完了しました。真新しい純白なスクリーンに美しい星空を映し出されることが待ち遠しく感じました。今後は足場を解体し、壁やドアなどの作業に進む予定です。下の映像は解体前の古いドームです。照明の色や加減もありますが、新しいスクリーンのきれいさが分かると思います。
本館図書室にて八戸天文同好会主催の「紫金山・アトラス彗星写真展」を行っています。ご来館の際にお立ち寄りください。
キッズ工房セルフに新しいメニューが加わりました。その名は「シュートボックス」!洗濯ばさみのバネの力を使用して球を飛ばします。作り上げたら、高得点を目指して遊びましょう。
ドームスクリーンの張替えが始まりました。現在半分程度の部分に張り付けられています。
真っ白なスクリーンに期待が高まります。近寄ると小さな穴が開いています。この穴にも重要な役割があるんですよ。
天文クラブの活動で「ペットボトル望遠鏡」を作りました。みんな上手に作れました。出来上がった望遠鏡で月も見ましたよ。
児童科学館の2階には、休憩ができるスペースがあります。飲み物の自動販売機もありますので、コーヒーなんかを飲みながらのんびりと休むことができます。ホットもありますよ。
2階展示室「太陽電池」のブースです。かわいい列車を走らせます。
これを走らせているのが下の太陽光パネルで、光源は100wの白熱灯です。
冬休みのイベント情報です。なんたって入館無料!お気軽にご来館ください。
以前、望遠鏡を戴いた市内在住のH様から、今回は顕微鏡をいただきました。それがこれです。
どちらも入門機ですので、小学校の低学年の児童にとっては使いやすいと思われます。自由に触れるようにします。たくさんいじることによって顕微鏡の操作を体で覚えてほしいと思います。